ホーム > 信越創価学会ニュース > 会合・行事 > 男子部の人材グループが入卒式
男子部の人材グループが入卒式
会館の警備にあたる男子部の人材グループ・牙城会新世紀大学校の第12期、13期の入卒式が2月3日、松本平和会館で開催されました(写真)。
荒井総長野大学校事務局長が、「師弟の絆強き牙城会として、全員が折伏に挑戦を」とあいさつ。中谷総長野委員長は、「他者を救い、自身も幸福になっていく広布の戦いを起こしていこう」と語りました。
高原牙城会大学校事務局長は、「勇気を出し、一人でも多くの友人にこの仏法を語り抜こう」激励しました。
また同日、行事運営をつかさどる男子部の人材グループ・創価班大学校の第36期、37期の入卒式も松本平和会館で行われ、島田総長野男子部長が激励しました。

-
創価学会初代会長「牧口常三郎」の不滅の足跡をご紹介します。